目次 - Contents -
道の駅
道の駅の数は13駅で、全国第40位です。もっと道の駅リストを見る
日本の滝百選
宮城県には2つの「日本の滝百選」に選ばれた滝があります。- 秋保大滝 (最大落差:55m、仙台市)
- 三階の滝 (最大落差:181m、蔵王町)
百~三百名山
宮城県には4峰の「百~三百名山」に選ばれた山があり、全国第25位です。- 蔵王山 (標高:1,841m、百名山)
- 栗駒山 (標高:1,627m、二百名山)
- 船形山 (標高:1,500m、二百名山)
- 泉ヶ岳 (標高:1,172m、三百名山)
名勝や史跡、天然記念物など
宮城県には※2県以上にまたがる登録は含まれません。
- 秋保大滝 (名勝 )
- 煙雲館庭園 (名勝 )
- 旧有備館および庭園 (史跡 名勝)
- 齋藤氏庭園 (名勝 )
- 磐司 (名勝 )
- 飯野坂古墳群 (史跡 )
- 伊治城跡 (史跡 )
- 入の沢遺跡 (史跡 )
- 岩切城跡 (史跡 )
- 木戸瓦窯跡 (史跡 ) ▼すべて見る
- 旧有壁宿本陣 (史跡 )
- 黄金山産金遺跡 (史跡 )
- 里浜貝塚 (史跡 )
- 三十三間堂官衙遺跡 (史跡 )
- 山王囲遺跡 (史跡 )
- 城生柵跡 (史跡 )
- 仙台郡山官衙遺跡群 郡山官衙遺跡 郡山廃寺跡 (史跡 )
- 仙台城跡 (史跡 )
- 仙台藩花山村寒湯番所跡 (史跡 )
- 大木囲貝塚 (史跡 )
- 大吉山瓦窯跡 (史跡 )
- 遠見塚古墳 (史跡 )
- 中沢目貝塚 (史跡 )
- 長根貝塚 (史跡 )
- 西の浜貝塚 (史跡 )
- 沼津貝塚 (史跡 )
- 林子平墓 (史跡 )
- 東山官衙遺跡 (史跡 )
- 日の出山瓦窯跡 (史跡 )
- 宮沢遺跡 (史跡 )
- 名生館官衙遺跡 (史跡 )
- 陸奥上街道 (史跡 )
- 陸奥国分寺跡 (史跡 )
- 陸奥国分尼寺跡 (史跡 )
- 梁瀬浦遺跡 (史跡 )
- 山畑横穴群 (史跡 )
- 山前遺跡 (史跡 )
- 雷神山古墳 (史跡 )
- 青葉山 (天然記念物 )
- 姉滝 (天然記念物 )
- 雨乞のイチョウ (天然記念物 )
- 伊豆沼・内沼の鳥類およびその生息地 (天然記念物 )
- 歌津館崎の魚竜化石産地及び魚竜化石 (天然記念物 )
- 小原のコツブガヤ (天然記念物 )
- 小原の材木岩 (天然記念物 )
- 小原のヒダリマキガヤ (天然記念物 )
- 祗劫寺のコウヤマキ (天然記念物 )
- 球状閃緑岩 (天然記念物 )
- 十八鳴浜及び九九鳴き浜 (天然記念物 )
- 沢辺ゲンジボタル発生地 (天然記念物 )
- 鹽竈神社の鹽竈ザクラ (天然記念物 )
- 称名寺のシイノキ (天然記念物 )
- 滝前不動のフジ (天然記念物 )
- 朝鮮ウメ (天然記念物 )
- 椿島暖地性植物群落 (天然記念物 )
- 東昌寺のマルミガヤ (天然記念物 )
- 東和町ゲンジボタル生息地 (天然記念物 )
- 苦竹のイチョウ (天然記念物 )
- 花山のアズマシャクナゲ自生北限地帯 (天然記念物 )
- 八景島暖地性植物群落 (天然記念物 )
- 魚取沼テツギョ生息地 (天然記念物 )
- ヨコグラノキ北限地帯 (天然記念物 )
- 横山のウグイ生息地 (天然記念物 )
- 陸前江ノ島のウミネコおよびウトウ繁殖地 (天然記念物 )
- 多賀城跡 附 寺跡 (特別史跡 )
- 鬼首の雌釜および雄釜間歇温泉 (特別天然記念物 )
日本百名城
宮城県には2つの「日本百名城」に選ばれた城郭があります。- 多賀城 (多賀城市)
- 仙台城 (仙台市)
日本百名橋
宮城県には1つの「日本百名橋」に選ばれた橋梁があります。- 大橋 (仙台市青葉区、橋長:116m、橋幅:11m)
農山漁村の郷土料理百選
宮城県には2つの「農山漁村の郷土料理百選」と1つの「御当地人気料理特選」があります。農山漁村の郷土料理百選
- ずんだ餅
- はらこ飯
御当地人気料理特選
- 牛タン焼き
おもな農産物
都道府県別ランキングと収穫量
※H30~R1年農林水産省のデータ
お米 第5位 (376,900t)そらまめ 第5位 (473t)