目次 - Contents -
道の駅
道の駅の数は18駅で、全国第28位です。もっと道の駅リストを見る
日本の滝百選
三重県には3つの「日本の滝百選」に選ばれた滝があります。- 布引の滝 (最大落差:53m、熊野市)
- 赤目四十八滝 (最大落差:0m、名張市)
- 七ツ釜滝 (最大落差:120m、大台町)
百~三百名山
三重県には6峰の「百~三百名山」に選ばれた山があり、全国第18位です。- 大台ヶ原山 (標高:1,695m、百名山)
- 御在所岳 (標高:1,212m、二百名山)
- 倶留尊山 (標高:1,038m、三百名山)
- 高見山 (標高:1,248m、三百名山)
- 藤原岳 (標高:1,140m、三百名山)
- 三峰山 (標高:1,235m、三百名山)
名勝や史跡、天然記念物など
三重県には※2県以上にまたがる登録は含まれません。
- 赤目の峡谷 (名勝 )
- 北畠氏館跡庭園 (名勝 )
- 旧諸戸氏庭園 (名勝 )
- 熊野の鬼ケ城 附 獅子巖 (天然記念物 名勝)
- 城之越遺跡 (名勝 史跡)
- 二見浦 (名勝 )
- 三多気のサクラ (名勝 )
- 諸戸氏庭園 (名勝 )
- 赤木城跡及び田平子峠刑場跡 (史跡 )
- 明合古墳 (史跡 ) ▼すべて見る
- 阿坂城跡 附 高城跡 枳城跡 (史跡 )
- 朝熊山経塚群 (史跡 )
- 伊賀国庁跡 (史跡 )
- 伊賀国分寺跡 (史跡 )
- 伊勢国府跡 (史跡 )
- 伊勢国分寺跡 (史跡 )
- 上野城跡 (史跡 )
- 王塚古墳 (史跡 )
- 旧崇広堂 (史跡 )
- 旧豊宮崎文庫 (史跡 )
- 旧林崎文庫 (史跡 )
- 久留倍官衙遺跡 (史跡 )
- 斎宮跡 (史跡 )
- 正法寺山荘跡 (史跡 )
- 宝塚古墳 (史跡 )
- 多気北畠氏城館跡 北畠氏館跡 霧山城跡 (史跡 )
- 谷川士清旧宅 (史跡 )
- 谷川士清墓 (史跡 )
- 長楽山廃寺跡 (史跡 )
- 天白遺跡 (史跡 )
- 長野氏城跡 長野城跡 東の城跡 中の城跡 西の城跡 (史跡 )
- 夏見廃寺跡 (史跡 )
- 野村一里塚 (史跡 )
- 廃補陀落寺町石 (史跡 )
- 松坂城跡 (史跡 )
- 水池土器製作遺跡 (史跡 )
- 御墓山古墳 (史跡 )
- 美旗古墳群 (史跡 )
- 向山古墳 (史跡 )
- 本居宣長墓(樹敬寺) 附 本居春庭墓 (史跡 )
- 本居宣長墓(山室山) (史跡 )
- 離宮院跡 (史跡 )
- 御池沼沢植物群落 (天然記念物 )
- 大島暖地性植物群落 (天然記念物 )
- 大杉谷 (天然記念物 )
- 鬼ヶ城暖地性シダ群落 (天然記念物 )
- 果号寺のシブナシガヤ (天然記念物 )
- 金生水沼沢植物群落 (天然記念物 )
- 九木神社樹叢 (天然記念物 )
- 庫蔵寺のコツブガヤ (天然記念物 )
- 斎宮のハナショウブ群落 (天然記念物 )
- 白子不断ザクラ (天然記念物 )
- 須賀利大池及び小池 (天然記念物 )
- 高倉神社のシブナシガヤ (天然記念物 )
- 多度のイヌナシ自生地 (天然記念物 )
- 田光のシデコブシ及び湿地植物群落 (天然記念物 )
- 月出の中央構造線 (天然記念物 )
- 中村川ネコギギ生息地 (天然記念物 )
- 西阿倉川アイナシ自生地 (天然記念物 )
- 東阿倉川イヌナシ自生地 (天然記念物 )
- 不動院ムカデラン群落 (天然記念物 )
- 細谷暖地性シダ群落 (天然記念物 )
- 椋本の大ムク (天然記念物 )
- 本居宣長旧宅 同 宅跡 (特別史跡 )
日本百名城
三重県には2つの「日本百名城」に選ばれた城郭があります。- 伊賀上野城 (伊賀市)
- 松阪城 (松阪市)
日本百名橋
三重県には1つの「日本百名橋」に選ばれた橋梁があります。- 伊勢・宇治橋 (伊勢市、橋長:101.8m、橋幅:8.4m)
農山漁村の郷土料理百選
三重県には2つの「農山漁村の郷土料理百選」があります。- 伊勢うどん
- てこね寿司
おもな農産物
都道府県別ランキングと収穫量
※H30~R1年農林水産省のデータ
お茶 第3位 (28,600t)うめ 第3位 (2,090t)